お花コラム
お盆の迎え方
1年に1度、亡くなった人の霊が戻ってくるとされるお盆(正式には盂蘭盆)の
行事は、一般に8月13日~16日に行うところが多いようですが、地域によって
いろいろです。
新盆の迎え方
故人が亡くなって初めて迎えるお盆を新盆(にいぼん)または 初盆(はつぼん)といいます。
故人が霊となって初めて帰ってくるので、ほかのときよりていねいに、供養するのが普通です。
先祖の霊があの世から来るときは、きゅうりの馬にのり、帰りは ナスの牛に乗る。と言い伝えから、きゅうりとナスで動物を作りお供えします
お盆に供える花のマナー
お盆のお供えの花のマナーは、飾り付けの仕方や習慣によって異なります
その点をふまえたうえで、基本的なマナーについてお伝えいたします
色や花の種類
菊 お供えの花の代表といえば菊です
邪気を払う花として仏壇に供えるようになったといわれています
リンドウ お盆やお彼岸のお花に大変人気です
釣鐘型の美しい濃い紫色の花は清楚で気品があります
カーネーション 仏式に限らずどの宗教でも使われます
実は母の日に贈る花として定着したのも、もとは亡くなった人への追悼の想いからといわれています
色 お盆のお供えする花は、白が基本となります
その中に故人の好きだった色の花や、はっきりした色の花で華やかにします
お供えしてはいけないお花
まず、匂いのきつい花は不向きです
仏間に飾ったとき、部屋に匂いがこもってしまいます
棘や毒のある花も適切ではありません
代表的な花としては、バラです。お供えの花としては避けたほうがよいでしょう
お盆のお花 各種取り扱っております
フラワーライフ全店舗にて。
お盆のお花やお墓用のお花を、ご用意してお待ちしております。
事前ご予約が、お客様をお待たせいたしませんので
ホームページからのご予約お待ちしております♪ (お電話でもご予約承ります) フラワーライフ太田 北原