お花コラム

桃の節句

3月3日は、ひな祭りですね。女の子の成長を祝う行事です。

桃の節句』とも言います。今回は、ひな祭り飾る桃の花について紹介したいと思います。

桃の節句の由来

旧暦の3月3日(現在の4月)のころに花が咲く事や、桃には魔除けの効果を持つと信じられた事に由来しています。

桃はとても縁起のいい植物なのです。

 

ひな祭りに飾る桃の花は、花を観賞するために品種で「ハナモモ」と呼びます。

本来ハナモモが咲くのは3月下旬~4月頃で、3月3日にはまだ咲いていません。

ひな祭りに流通させるため、生産者さんが開花時期を調節して開花を早めてつぼみを膨らませてから出荷しています。

本来の開花時期と流通時期にずれがあることから、買ってきた桃のつぼみの枝を綺麗に咲かせるためにはいくつかポイントがあります。

ハナモモを綺麗に咲かせるコツ

・まずは緩み始めた発色の良いつぼみの枝を選ぶ。(固いつぼみ、黒ずんでるつぼみは綺麗に咲かないこともある)

・桃の花は衝撃に弱いので優しく丁寧に扱う。

・枝の切り口に十文字の切り込みを入れる。(水の吸い上げがよくなる)

・桃のつぼみは乾燥を嫌うため、咲くまでの間霧吹きをかけてあげる。

 

ピンク色の花が咲くハナモモはひな祭りに春の彩りを添えてくれます。

ぜひご自宅にハナモモを飾って春を感じてみてください。

 

フラワーライフ前橋 小成田